生産物賠償責任保険加入のメリットと注意点

はじめに

生産物賠償責任保険は製造物・販売物・仕事に欠陥があった場合にお客様に損害を与えてしまった場合の賠償責任をカバーしていきます。製造業だけでなくそこにかかわる倉庫業や卸売業などの方にも重要な保険といえます。

例えばレストランで食事をした後に食中毒を起こした・水道工事業者が水道管の工事を行うも水道管のつなぎ目が弱くそこから水漏れが生じた・自動車整備工場で車のオイル交換をするも道路走行中にキャップが漏れてオイルが漏れたなどのケースで適用されることがあります。そのような時には損害賠償を行う必要があります。

どのようば場面で適用されるか

生産物賠償責任保険がカバーする期間は工事や仕事完成後あるいは物の引き渡し後1年間になります。ただその時には分からなかった欠陥が後日出てきて損害の範囲に含まれるということを考えると、業者の方にとってはかなりリスクが出てきます。そのようなリスクを填補していく保険となっています。

他の保険と組み合わせる

生産物賠償責任保険のカバーする範囲は仕事の発生後1年という期間に限られます。その他の期間内に起こってしまった損害については他の保険でカバーをしていく必要があります。

そこをカバーをしていく保険としては次の3種類があります。
1:自分が持ち込んだ機材や資材などの損害をカバーする保険:建設工事保険・組立保険・土木工事保険
2:作業中の作業員の身体の損害をカバーする保険:業務災害総合保険
3:他人の身体や財産に損害を与えてしまった場合をカバーする保険:請負業者損害賠償責任保険

それにプラスして生産物賠償責任保険を加えていくことで工事業者の方のための損害を概ねカバーができるような保険になっています。

生産物賠償責任保険の範囲

生産物賠償責任保険の補償範囲としては次のようになります。

1:仕事の完成や引き渡し後の事故によっての損害が賠償されます。
2:損害は発生してしまうとそこを防ぐための費用がかかってしまいます。生産物賠償責任保険はその部分についても損害の賠償がなされます。
3:工事では下請け会社や提携企業のミスであなたが損害賠償を負うこともあります。その賠償を下請け企業などに請求することができます。その際の手続きなどの保全費用も賠償の補償範囲になります。
4:被害者などから訴えられて裁判をすることもあります。そこで敗訴すると損害賠償だけでなく訴訟費用も払うことになります。その訴訟費用も補償範囲になります。
5:完成品が使えない場合があります。そうなると代わりの物を借りたりして使う必要があります。他人の身体や財産ではありませんがこの部分の費用も賠償の範囲に入ります。
6:完成した自動車や住宅などに欠陥があるとその部品を交換する必要があります。その場合はリコールという扱いになって無料で交換を行う必要があります。その場合の費用は生産物賠償責任保険の対象にはなりませんが特約をつけることで賠償の範囲に入ります。

保険の適用除外

ただ生産物賠償責任保険にも適用の除外があります。

1:工事のミスが明らかな故意もしくは重過失の場合には損害が賠償されません。
2:放射性物質やアスベストなどのあまりにも危険な物質の場合は損害の賠償がされません。
3:生産物賠償責任保険の場合は自己負担額があります。○○万円まではあなたの方で支払うように。そこを超えた場合には保険で補償するという内容になっていますので注意が必要です。

補償範囲は限られている

生産物賠償責任保険の補償範囲は住宅などのモノを作る際の仕事の完成後に作業中のミスなどが原因で人の身体や財産に損害が発生する場合を予定した保険となっています。また損害賠償だけでなく損害を防ぐための費用・裁判費用・モノを作る際に関わる部品・不良品などの場合の代わりの物などにも補償の範囲が及びます。

そこに建設工事保険・業務災害総合保険・請負業者損害賠償責任保険などの保険を付加することによって大概の工事で起こった損害をカバーすることができます。

ただ注意をしていれば防げるであろう基礎的なミスには賠償がされません。またある一定のところまでは自己負担を要求されますので全額を補償されるわけではありません。

生産物賠償責任保険は製造業者にとっては絶対に入っておくべき保険といえます。ただ万能な役割を果たすわけではないということを頭にいれておいた方が良さそうです。